番外編〜迷いや行き詰まりが多い時の対処法〜
ここでは、なんだかえらそ〜に((笑))
じぶんが、「これは役に立った!」と思えるこころの持ち方、考え方を紹介していこうと思う。
今回は、迷って、行き詰って、「このままでいいのかな?」と感じたとき、役に立った考え方。
『一度何もかもあきらめてみる。』
↓
1、一旦、気持ちをどん底まで堕としてみることによって、
今まで見えなくなっていたものが見えることがある。
2、本当に自分が求めていることなら、何度あきらめようが再び、
何らかの刺激によって情熱が燃え上がってくるものである。
何もないようなら、それは心の底から本当に望んだことではないということ。
一回あきらめたくらいで消えるような望みなら、
所詮その程度だったということなのである。
3、「こうじゃなきゃいけない」という重り≠心の枷(カセ)になってしまっていることがある。
一旦あきらめてみることで、その呪縛から心は解放される。
まぁ 要するに、張り詰めすぎて、鈍くなってしまっている心を軽くする、一種の「弛緩法」みたいなものである。







コメント