DTM

編曲・DTMテク

ボーカル・録音のポイント【かけ録りはするべきか?】

【レコーディング時の注意点】 必ず「モノラル」で録って「モノラル」でミックスダウンする →ステレオだと処理が難しく、またモノラルで録ったものをステレオでミックスダウンすると音質が変化して音が変な感じになる 歌の録音時は「リバーブ」などの「空間系」はつけない →「空間系」は「ステレオ感」が大切なため、モノラルでミックスダウンすると変な感じになる。
スポンサーリンク